ロゴや図形の商標登録の前に!図形の商標登録の検索方法

実務上、ロゴや図形を商標出願することが多いです。

そのような場合、類似する図形の商標がないか、事前に、商標調査することがあります。

以下のような人に読んでほしい!

・ロゴや図形の商標出願を検討している人

・先行商標の検索方法を知りたい人

・自分で商標調査したい人

この記事を読めば、図形の商標登録について、検索方法が分かります

また、図形商標の調査が必要なケースや注意点も、教えます。

商標調査のチェックポイント(類似する他人の商標登録があると、登録できない)

商標出願したら、自動的に商標登録になるわけではありません。

商標登録を認めるか、特許庁で審査します。

類似する他人の商標登録が存在した場合には、商標登録できません。

文字と図形の組み合わせのロゴ商標でも、図形の商標登録が問題になるかも!

文字と図形の組み合わせのロゴ商標(ロゴマーク)を商標出願することが、よくあります。

例えば、以下のような商標です。

  • (商登第2098259号)
  • (商登第4477936号)
  • (商登第4997128号)
  • (国際登録1759560)

このような商標の場合、文字部分だけ、商標調査しても、不十分です。

図形部分に類似する先行商標が存在した場合、商標登録の障害となる危険性があります。

図形の場合は、文字商標の検索方法とは違う!

文字商標の場合は、商標から生じる読み(称呼)をもとに、先行商標をチェックします。

詳しくは、以下の記事で、紹介しています。

一方、図形の場合には、文字ではないので、商標から称呼(読み)が生じることはありません。

そのため、外観(見た目)が重要になります。

よって、文字と図形では、商標登録の検索方法が異なります。

図形の商標登録の具体的な検索方法

先行商標を検索する際、一般的に、公開データベース「J-PlatPat」を利用します。

具体的には、以下のステップで、商標登録を検索します。

ステップ1
調査範囲を決める

具体的には、使用する予定の商品やサービスの類似群コードを調べます

ステップ2
図形等分類を調べる

キーワード検索や分類表を利用して、調べます

ステップ3
データベースで先行商標を検索する

検索した結果をもとに、商標が類似するか、検討しよう

ステップ1(調査範囲を決める)

まずは、使用する予定の商品やサービスの類似群コードを調べます。

虎さん
虎さん

商品・サービスを絞らずに、検索すると、実際には障害とならない先行商標も数多くヒットします

まず、公開データベース「J-PlatPat」の「商品・役務名検索」を使います。

検索キーワードの「商品・役務名」に調べたい商品名・サービス名を入力します。

<具体例を使って説明>

例えば、「絵の具」について、先行商標を調べたいとします。

その場合、「商品・役務名検索」で、以下のように入力して、検索します。

そうすると、以下のような検索結果が表示されます。

これにより、「絵の具」の類似群コードが「25B01」だと分かります。

ステップ2(図形等分類を調べる)

次に、調査対象の商標の図形等分類を調べます。

公開データベース「J-PlatPat」の「図形等分類表」を使いましょう。

キーワード検索や分類表を利用して、図形等分類を調べます。

<具体例を使って説明>

例えば、虎の図形を調べたいとします。

図形等分類表を調べると、以下のように、記載されています。

これにより、虎の図形の図形等分類が「3.1.4.01」だと分かります。

虎さん
虎さん

図形によっては、複数の図形等分類に該当する可能性があるので、注意です!

ステップ3(データベースで先行商標を検索する)

J-PlatPatの「商標検索」で、類似群コード・図形等分類を用いて、先行商標を検索します。

検索結果の中から、類似する先行商標がないか、チェックしましょう。

<具体例を使って説明>

「商標検索」で、対象の図形等分類を入力します。

次に、「類似群コード」の欄に対象の類似群コードを入力します。

検索すると、「文房具」の分野において、虎をモチーフとした図形の先行商標が表示されます。

虎さん
虎さん

例えば、抽象的な図形で、太陽なのか、花なのか、判断できないことがあります。そのような場合、2つの図形等分類をチェックしましょう!

念のため、インターネットでも対象の図形を検索しよう!

出願・登録されていない商標が、特許庁の審査で問題となる可能性は、ほとんどありません。

それでも、以下の理由から、念のため、インターネットでもチェックしています。

  • 未登録の著名商標が見つかるかも
  • SNSなどでの炎上リスクを判断する

未登録の著名商標が見つかるかも

可能性は低いですが、商標登録されていなくても、著名であれば、特許庁の審査で障害となります。

例えば、商標法4条1項15号では、以下の出願商標は、商標登録できない旨、規定しています。

他人の業務に係る商品又は役務と混同を生ずるおそれがある商標

SNSなどでの炎上リスクを判断する

商標登録されていなくても、似ている商標が存在すると、SNSなどで炎上する危険性があります。

その結果、商標の変更に追い込まれる可能性もあります

そのため、炎上リスクがないか、事前に検討するのは、重要です。

<SNSなどで話題になった事例>

2023年、人気アイドルグループの「Number_i」は、以下のロゴマークの使用を公表しました。

(TOBEの公式ホームページより)

そうすると、ロックバンド「The BONEZ」のロゴに酷似していると話題になりました。

(The BONEZの公式ホームページより)

ちなみに、両者の所属事務所が話し合いを重ねて、最終的には、和解しました。

J-PlatPat以外での図形の商標登録の検索方法

Toreru商標検索

弁理士法人Toreruが提供しているデータベースを利用しても、先行商標を検索できます。

会員登録せずに、誰でも、無料に利用でき、とても手軽です。

ただし、民間のデータベースなので、検索結果の精度については、保証できません

Cotobox商標検索

オンライン商標登録サービスのCotoboxでも、画像の商標検索サービスを無料で提供しています。

ただし、利用者は、オンライン商標登録サービス「Cotobox」への申し込みを前提としているようです

図形の商標登録の検索で迷ったら、商標専門の弁理士に相談!

検索できたとしても、商標が類似するか、判断するのは難しいかもしれません。

正確に判断するには、経験と知識が必要です

もし、分からなかったり、判断に迷うことがあれば、商標専門の弁理士に相談しましょう

なお、筆者(すみや商標知財事務所)に連絡いただければ、親身になって、一緒に検討します。

業界では珍しい「商標専門」の弁理士

まとめ

・公開データベース「J-PlatPat」を利用すれば、文字以外の商標(図形)も、検索できます。その場合、対象の図形等分類などを検討しましょう

・民間データベースを利用して、調べることもできます。ただし、検索結果の精度については、保証できません

・SNSなどでの炎上リスクもあるので、インターネットで、念のため、商標登録されていない図形も、確認しましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です