商標の早期審査のメリット・デメリットを紹介

早く商標登録したいという要望は多く、頻繁に、お客様から相談を受けます。

そのようなニーズに対応した制度が、「商標の早期審査」です。

虎さん
虎さん

商標の早期審査の申し出件数は、2023年には、7532件もありました!

以下のような人に読んでほしい!

なるべく早く商標登録したい人

・早期審査の利用を検討している人

・早期審査のメリット・デメリットを知りたい人

この記事を読めば、商標の早期審査を利用するメリットが分かります。

また、商標の早期審査を利用する場合のデメリットも教えます。

記事の信頼性
記事の信頼性

すみや商標知財事務所の代表弁理士(登録番号18043)が執筆しています

・商標専門の弁理士として、13年以上、働いています

早期審査のお手伝いしたことは、何十回もあります

・初心者向けに分かりやすく説明するのが、得意です

商標の早期審査とは

初心者くん
初心者くん

商標の早期審査とは、どういった制度ですか?

虎さん
虎さん

商標の早期審査は、一定の要件(条件)の下、通常に比べて、特許庁の審査を早く実施する制度です!

なお、早期審査の概要については、以下の記事で、より詳しく紹介しています。

【必見】商標の早期審査の利用条件や注意点を分かりやすく紹介

商標の早期審査のメリット

初心者くん
初心者くん

商標の早期審査には、どういったメリットがありますか?

虎さん
虎さん

商標の早期審査の主なメリットは、以下の3つです!

  • 商標登録を早められる
  • 早めに名称変更に踏み切れる
  • Amazonの出品者の場合、Amazonブランド登録を早くできる

商標登録を早められる

商標登録を早めに取得したいというニーズは、極めて高いです。

商標出願してから、審査結果が届くのに、通常、6~8ヵ月、掛かります。

早期審査が適用されれば、審査期間を最短2ヶ月に短縮できます。

早めに名称変更に踏み切れる

商標登録ができなければ、名称を変更するケースが多々あります。

そのような場合、早期審査を利用すれば、早めに審査結果が届きます

審査の結果、商標登録できなかった場合には、すぐに名称変更に踏み切れます。

Amazonの出品者の場合、Amazonブランド登録を早くできる

初心者くん
初心者くん

Amazonブランド登録とは、何ですか?

虎さん
虎さん

Amazonブランド登録とは、出品者が登録できる、ブランド所有者向けのプログラムのプログラムで、登録すれば、ブランドが厚く保護されます!

Amazonの公式ホームページより)

Amazonブランド登録の条件が、有効な商標登録を有することです。

よって、早期審査を利用して、早期に商標登録できれば、Amazonブランド登録を早められます。

商標の早期審査のデメリット

初心者くん
初心者くん

商標の早期審査のデメリットは、何ですか?

虎さん
虎さん

早期審査のデメリットは、以下の2つが考えられます!

  • 弁理士に依頼すると、お金が掛かる
  • 指定商品・役務の記載に制約を受ける可能性がある

弁理士に依頼すると、お金が掛かる

早期審査の申請書の作成を、弁理士にお願いすることが多いです。

その場合には、弁理士に支払う手数料が生じます

虎さん
虎さん

手数料は、弁理士によって、異なります。相場としては、2~4万円程度です

なお、特許庁に支払う費用(印紙代)は掛かりません。

指定商品・役務の記載に制約を受ける可能性がある

早期審査を受けるためには、いくつかの要件(条件)があります。

特許庁のホームページより)

早期審査の適用を受けるために、制約された中で、無理に指定商品・役務を記載すると、以下の2つのリスクがあります

  • 自分の商品・サービスを適切に保護できない
  • 商標権の権利範囲が狭くなる

例えば、「ペット用つめ切り」は「類似商品・役務審査基準」等に掲載された商品ではありません。

「ペット用つめ切り」を販売していて、早期審査を利用したいとします。

しかし、「ペット用つめ切り」の表示を使用せずに、指定商品・役務を記載して、商標登録したら、自分の商品を保護できない危険性があります

そのような場合、「ペット用つめ切り」に指定商品を限定することも考えられますが、権利範囲が狭くなってしまいます

虎さん
虎さん

早めに商標登録することより、商標登録で、自分の商品・サービスを適切に保護する方が重要です!

商標の早期審査で分からなければ、商標専門の弁理士に相談!

商標の早期審査のメリット・デメリットを把握した上で、商標の早期審査を利用するか、検討すべきです。

判断に迷ったら、一人で悩まずに、商標専門の弁理士に相談しましょう。

筆者(すみや商標知財事務所)に相談いただければ、親身になって、一緒に検討します。

業界では珍しい「商標専門」の弁理士

まとめ

・早期審査を利用すれば、商標登録を早められ、また、商標登録できなかった場合には、早期に名称変更に踏み切れます

・一方、弁理士に依頼すると、弁理士の手数料が掛かります。また、指定商品・役務の記載に制約を受ける可能性もあります

・メリット・デメリットを把握した上で、商標の早期審査を利用するか、検討しましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です