分かりやすい商標登録ブログ|弁理士による実務と手続き解説
【初級】初めての商標登録
全般
商標について
区分について
商品・役務について
商標調査/データベースの使い方
出願手続き
審査と対応方法
登録手続き/更新手続き
キャラクターの商標登録
ロゴの商標登録
会社名の商標登録
店名の商標登録
【中級】商標登録のテクニックや制度
商標登録できないシリーズ
商標が類似するか?
商標権を侵害するか?
製品・事業別の出願区分
制度の紹介
各社の商標戦略
豆知識
【上級】参考判例・審決例
商標の類否
識別力の有無
使用による識別力の獲得
商標権を侵害するか
商品・役務の類否
不使用取消
その他
外国の商標制度
マドプロ
中国
アメリカ
欧州
韓国
フィリピン
ホーム
【中級】商標登録のテクニックや制度
「豆知識」の記事一覧
2024年7月23日
技術の名称は、商標登録すべき?やり方や費用を紹介
2024年4月9日
最速で商標登録にする方法を検討してみた(実例アリ)
2024年1月16日
パロディー商標はどこまでOK?事例と実務対応を7つのケースで解説
2023年11月8日
グループ会社の商標登録の管理!3つの代表的な方法
2023年9月5日
先行商標が見つかったら?権利者との交渉で可能な4つの解決策を解説!
2023年8月16日
商品名変更で売り上げが大幅アップ!!ネーミングの成功事例と注意点
2023年4月30日
もう使わない商標はどうする?商標権の放棄方法をわかりやすく解説
2023年4月16日
商標法の改正ポイント(他人の氏名を含む商標の登録要件)
2023年3月29日
「もっと早く出願すればよかった…」を防ぐ!スタートアップの商標登録戦略とは
2023年2月26日
ハウスマークとは?ブランド戦略に欠かせない理由と個別ブランドとの違い
1
2