分かりやすい商標登録ブログ|弁理士による実務と手続き解説
【初級】初めての商標登録
全般
商標について
区分について
商品・役務について
商標調査/データベースの使い方
出願手続き
審査と対応方法
登録手続き/更新手続き
キャラクターの商標登録
ロゴの商標登録
会社名の商標登録
店名の商標登録
【中級】商標登録のテクニックや制度
商標登録できないシリーズ
商標が類似するか?
商標権を侵害するか?
製品・事業別の出願区分
制度の紹介
各社の商標戦略
豆知識
【上級】参考判例・審決例
商標の類否
識別力の有無
使用による識別力の獲得
商標権を侵害するか
商品・役務の類否
不使用取消
その他
外国の商標制度
マドプロ
中国
アメリカ
欧州
韓国
フィリピン
ホーム
【初級】初めての商標登録
「商標について」の記事一覧
2023年6月22日
色・音・動きも商標に?5つの新しいタイプの商標と登録事例を解説
2023年6月22日
これも商標登録になるの?初心者でもわかる商標の種類と具体例
2022年9月6日
出願商標は修正できる?できない?弁理士が代替手段まで解説!
2022年5月1日
商標法上の「商標」ってなに?知っておきたい基本と注意点