分かりやすい商標登録ブログ|弁理士による実務と手続き解説
【初級】初めての商標登録
全般
商標について
区分について
商品・役務について
商標調査/データベースの使い方
出願手続き
審査と対応方法
登録手続き/更新手続き
キャラクターの商標登録
ロゴの商標登録
会社名の商標登録
店名の商標登録
個人事業主の商標登録
【中級】商標登録のテクニックや制度
商標登録できないシリーズ
商標が類似するか?
商標権を侵害するか?
製品・事業別の出願区分
制度の紹介
各社の商標戦略
豆知識
【上級】参考判例・審決例
商標の類否
識別力の有無
使用による識別力の獲得
商標権を侵害するか
商品・役務の類否
不使用取消
その他
外国の商標制度
マドプロ
中国
アメリカ
欧州
韓国
フィリピン
ホーム
「【中級】商標登録のテクニックや制度」の記事一覧
制度の紹介
各社の商標戦略
商標が類似するか?
商標権を侵害するか?
商標登録できないシリーズ
製品・事業別の出願区分
豆知識
2023年2月26日
ハウスマークとは?ブランド戦略に欠かせない理由と個別ブランドとの違い
2023年2月19日
商標権を譲渡したら必須!移転登録申請書の書き方と必要書類【商標移転の手続き】
2023年2月5日
転売で商標権侵害になる?合法と違法の境界を弁理士が解説
2023年2月1日
全部登録されてる!? 「〇〇ワールドカップ」に見る商標登録のすみ分けと注意点
2023年1月22日
【キリンラーメン事件から学ぶ】著名商標と似たネーミングの落とし穴と商標登録の重要性
2023年1月18日
商標の「先使用権」とは?認められる4つの要件・裁判例・2つのリスクを徹底解説
2023年1月11日
株式会社セガ(知財功労賞(令和4年度)の受賞企業)の商標戦略
2023年1月5日
意匠権が切れても大丈夫?ヤクルト容器に学ぶ、商標登録でデザインを守る戦略
2022年12月18日
株式会社明治(知財功労賞(令和4年度)の受賞企業)の商標戦略
2022年12月15日
知らないと危険!登録商標の普通名称化とは?そのリスクと予防策
1
…
4
5
6
…
10